• Home
  • 平安時代叢書
  • 京子先生の平安時代講座
  • ドラッカー講座
  • E組日記
  • Ameblo

2008.09

共喰 トモグイ

 昭和46年8月4日、千葉県にある印旛沼のほとりの杉林。 人目はなく、乗用車のヘッドライトだけが明かりとなっている。 穴を掘る三人の男と一人の女。 「た、助けて……」 全身アザだらけとなりながら、早岐やす子は何とか乗用車から逃げ出した。 「早岐が逃げた!」 「追いかけろ!」 早岐が逃げたことを知った男達は穴掘りを中断して追いかけた。 「いやー!」 「待て! 裏切り者!」 早岐やす子は誰からも助けられることなく男達に追いつかれ、毛布をかぶせられて殴る蹴るの暴行を受け、ビニール紐で首を絞められて殺された。 主犯は寺岡恒一、吉野雅邦、瀬木政児の三人。共犯は運転手でもあった小嶋和子。 四人は中断した穴掘りを再開し、早岐やす子の遺体を裸にして...

2008.09.30 09:00
  • 小説

いささめのまとめ

徳薙零己のこれまで公開してきた作品を一気読み。

記事一覧

Copyright © 2025 いささめのまとめ.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう